湘南の稲村ヶ崎海岸に面する老舗レストラン「MAIN」に隣接する温浴施設。
「MAIN」は、1968年創業、デミグラスソースのハンバーグが有名でTVでも度々紹介される有名レストラン。
夕暮れ時には、江ノ島と富士山が夕日をバックに浮かび上がるという絶好のロケーション。
その「MAIN」のちょうど裏手になるのと、外からの視界を遮るための高めの塀があるため、露天風呂からも全く海も江ノ島も見えない。むしろ、どこにいるのか分からなくなる位である。
ただ、茶褐色の良質な温泉と18禁のせいもあり、なかなか落ち着ける穴場的な温泉とも言える。
内湯と露天風呂、露天風呂に隣接するドライサウナと水風呂というシンプルな構成。
しかも、洗い場のカランからでるお湯も水風呂も全て温泉という贅沢さで、その泉質は湘南エリアにある日帰り温泉としてはトップクラスかもしれない。
立地的には横須賀の方が外国人客が多そうだが、横須賀の温泉では殆ど見かけない外国人客が多いのも特長。
それぞれ慣れた感じで温泉を楽しんでいた。
夏場は、きっと大変なことになっていると思うが、オフ・シーズンはゆっくりのんびり温泉を楽しむことができる。
入浴料が少し高めなのが残念。