みなとみらいを始め、北海道、神戸、博多など、全国展開する「万葉倶楽部」グループの宿泊・温浴施設。
「万葉倶楽部」グループの施設には日帰り温泉のみと宿泊もできる施設があり、天成園も日帰り温泉としても十分な内容を誇る。
浴室から外に出ると両側に大きめの露天風呂が2つあり、開放感がある。
その他、源泉掛け流しの大きめの丸型の石風呂も2つあり、多少人が多くても、ゆっくりと温泉を味わうことができる。
みなとみらい、小田原などの「万葉の湯」は湯河原から温泉を陸送しているようでが、ここは自家源泉があり、さっぱり目の透明なお湯が楽しめた。
サウナはドライとミストの2種類、しっかりと汗をかくことができる。水風呂も適温。
宿泊施設には露天風呂付きの部屋もあるようで、箱根観光の拠点としても利用できると思う。
残念な点は2点。
エントランスにある下駄箱スペースが、なにしろ臭い。ここまで臭い施設は今までに経験がない。
また、夜間のLEDイルミネーションが悪趣味。クリスマスシーズンのみなら、まだ許せるが、あまりにも風情が無いのが残念。
フロント、食事処などスタッフの対応も良く、この規模の施設にありがちなガチャガチャ感も、それほど感じないなど、施設としては優れているので(料金もそれなりだが、、、)、是非とも改善して欲しいと思う。